2024年6月16日(日)に西高宮FC様にお招きいただき、西高宮小学校にて無料出張クリニックを開催させていただきました。
当日は梅雨の始まる前の暑い中でしたがご参加いただきました選手、保護者、チーム関係者の方々どうもありがとうございました。
《6月イベント》 無料出張クリニック(西高宮FC) 【スプラージ金隈校】
2024.06.18
西高宮FC参加の皆さん

U8グループ:1v1【方向転換】 U10グループ:1v1強化【攻守】
U8グループ:DFが横にいる時に、ボールを守りながら方向を変える、『方向転換』のテクニックを行いました。DFにボールを奪われないようにシールディングしながら上手くテクニックを使い、DFの逆をとれる選手が多く見受けれました。
U10グループ:1v1強化として、攻撃側は、『シザーズ』のテクニックを使い、チャレンジする姿がたくさんあり、守備側も、粘り強くボールを取りにいく姿勢があり、良い攻防の1v1が見受けられました。
また最後のゲームでも、随所に良いプレイが見受けられました。
U10グループ:1v1強化として、攻撃側は、『シザーズ』のテクニックを使い、チャレンジする姿がたくさんあり、守備側も、粘り強くボールを取りにいく姿勢があり、良い攻防の1v1が見受けられました。
また最後のゲームでも、随所に良いプレイが見受けられました。

U12
U12グループ:複数での崩しと守備
U12グループ:攻撃と守備に分かれ、トレーニングを行い、攻撃側は『オーバー・ラップ』を意識して行い、味方のために声を出しスペースへ動いたり、とても積極的にボールに関わろうとする姿勢がありました。
守備側も『チャレンジ&カバー』コミュニケーションを取りながら前の選手が抜かれても、カバーしあいながらトレーニングを行えました。
守備側も『チャレンジ&カバー』コミュニケーションを取りながら前の選手が抜かれても、カバーしあいながらトレーニングを行えました。






無料出張クリニックとは??
チームの練習場所へ、クーバー・コーチングのスタッフが伺い指導させていただきます。当スクールはチーム活動は行っていません。チーム力の底上げにつながるようサポート役に徹し、サッカーの『技術』を専門的に習得するお手伝いをしたいと考えています。
まだ面識のないチーム様も大歓迎です。各チーム様へ毎年1回、無料にて伺わせていただく事が可能です。低学年グループのみ、指導スタッフ不足時などでも構いません。我々をご活用ください。
【お問い合わせ先】
メール:kanenokuma@coerver.co.jp
電話・SMS:080-1325-9998(担当:浜田)
まだ面識のないチーム様も大歓迎です。各チーム様へ毎年1回、無料にて伺わせていただく事が可能です。低学年グループのみ、指導スタッフ不足時などでも構いません。我々をご活用ください。
【お問い合わせ先】
メール:kanenokuma@coerver.co.jp
電話・SMS:080-1325-9998(担当:浜田)
《7~8月イベント》 開催のお知らせ 【スプラージ金隈校】
夏の時期に様々なイベントを開催しています。
クーバー・コーチングの楽しさを体験できるチャンスですので、ぜひこの機会にクーバー・コーチングのトレーニング体感してみてはいかがでしょうか。多くの皆様のご参加をお待ちしております!
クーバー・コーチングの楽しさを体験できるチャンスですので、ぜひこの機会にクーバー・コーチングのトレーニング体感してみてはいかがでしょうか。多くの皆様のご参加をお待ちしております!